interview01
interview01
社員インタビュー
#01

「日本の技術とものづくり」に携わり、 グローバルに活躍できる仕事。

営業2018年 新卒入社

趣味:ドライブ/ジムでのトレーニング

icon
aboutpic1

国内外への営業活動を通じて、
自らの成長を実感。

「日本の技術とものづくり」に携わりたい。その夢を叶えるために選んだのが、オスコ産業の営業職でした。“産業のコメ”とも表現されるベアリングを中心に様々な機械部品を取り扱い、海外拠点もあるので、グローバルに活躍できると思ったことも、入社の決め手となりました。実際に入社後は、国内外問わず幅広い業種への営業活動を通じて、自らの成長を実感する日々を送っています。
現在の仕事内容は、得意先や仕入先との商談がメインとなります。当社で開発している製品のご提案、価格や納期の交渉・折衝、品質に関する打ち合わせなど、本当にたくさんの方々とお会いし、話を詰めていきます。
お相手の会社へ訪問することがほとんどですが、社内にいるときは、見積書などの書類作成、試作品の発注手配、アポイントの調整、社内会議での進捗共有なども進めます。また、展示会に参加して、新規商品や販売先に関する情報収集を行うことも少なくありません。

aboutpic2

自分のアイデアやプランが実現し、
社内外から評価をいただいたときの達成感。

仕事をしていて達成感を覚える瞬間はたくさんありますが、そのひとつが、自分で考えたアイデアやプランが実現し、社内外から評価をいただいたときです。つい最近も、これまで2か所で生産していた製品を1か所に統合するという、私が提案したプランが実現。価格を抑えたいというお客様のご要望に応えるのと同時に、社内の業務効率化と在庫削減にも貢献することができました。このエピソードもそうですが、社員の声やアイデアに対して会社が積極的に耳を傾け、前向きに検討してくれることも、もっといろいろなことにチャレンジしようというモチベーションにつながっています。
オスコ産業は、やる気さえあれば、どんどんチャンスを与えてくれる会社です。「もっとお客様のところへ行って営業したい」「もっと経験を積んで活躍したい」。そんな気持ちがある社員には、年齢やキャリアは関係なく、たくさんの仕事を任せてくれます。機械系の会社や商社で営業をしたいと考えている若い方には最適な環境が整っていますので、ぜひ一緒に成長していきましょう。

DAILY SCHEDULE
08:40

出社

出勤後、まずはメールをチェック。その後は当日の予定や仕事の進捗を課内で共有したり、打ち合わせの資料作成や事前準備を行います。

09:40

午前中の仕事

商談がある日は、お相手の会社へ出発。お客様の課題に向き合い、内容を詰めていきます。仕入先と技術的な打ち合わせをすることもあります。

12:00

昼食休憩

午後の勤務に向けてリフレッシュ。お客様と一緒にランチをすることもあります。

13:00

午後の仕事

午前中と同様に、お客様との商談や、仕入先との打ち合わせ。夕方には帰社し、書類作成や提案準備、連携部署との打ち合わせも、お客様へのメール対応なども行います。

18:00

退勤

翌日の予定確認や一日の業務報告、事務作業などを終わらせてから退勤します。