interview01
interview01
社員インタビュー
#04

研修や技術講習会など、 成長をサポートしてくれる制度が充実。

製造(組立・加工)2024年 新卒入社

趣味:ゲーム/日帰り旅行

icon
aboutpic1

ミクロン単位の精密作業。
自分でも驚くほどの急成長。

オスコ産業は多種多様な産業用機械部品を取り扱う専門商社で、私は製造部門の組立・加工を担当するチームに所属しています。工作機用スピンドルの部品洗浄、ゴルフカートモーターのオーバーホール、機械部品のアッセンブリーが主な仕事内容で、分解から組立、部品の状態確認、洗浄など、どれも慎重さと集中力を強いられる作業となりますが、その分、作業を終えた後には大きな達成感と充実感を得られます。
また、この会社は新人向けの研修はもちろん、所属部内での定期的な技術講習会、部品メーカーが主催する外部研修、さらに資格取得のサポート体制なども充実しているので、未経験でも無理なく仕事を覚えていくことができます。私自身、まだ入社して数年ですが、今ではミクロン単位の精密作業ができるようになり、急激な成長に自分でも驚いています。いつもサポートしてくれる会社や先輩たちには感謝しかありませんね。

aboutpic2

新しいことへの提案や
チャレンジを理解してくれる会社。

スタッフが安全、快適に働ける環境が整っていることも、この会社の魅力です。例えば作業用の機器は1カ月毎に必ず定期点検を実施し、作業用具も常により良いものへ改善するなど、現場で事故やトラブルが起きないようにしっかりと整備されています。さらに夏季には工場内の送風機設置、冬季は暖房ジャケットの支給など、製造スタッフの働きやすさを会社が考えてくれます。新しいことへの提案やチャレンジにも理解があるので、もっと頑張ろうというモチベーションも高まります。
オスコ産業への就職を検討されている皆さん、この会社には困りごとがあるときやミスをしてしまった場面でも必ず助けてくれる先輩たちがいます。私自身も、ときには仕事上のアドバイス、ときにはプライベートな悩み相談など、公私ともに懇意にしていただいています。やる気さえあれば大丈夫。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。

DAILY SCHEDULE
08:20

出社

出勤後、作業着に着替えてからメールを確認します。

09:00

午前中の仕事

午前中はスピンドルユニットの洗浄、アッセンブリー作業が中心。その他、手順書の更新や動画作成などをすることもあります。

12:00

昼食休憩

同僚たちと一緒に昼食を楽しみます。

13:00

午後の仕事

午前中と同様に、担当する作業を進めます。夕方になると、切りの良いところで作業を終了し、週報に本日の業務内容を記入します。

17:20

退勤

翌日の予定を確認し、着替えをして退勤します。